みなさんこんばんは!
実はわたしはトラベラーズノートが大好きで、(特に革の香りが)
気がついたら結構な量のノートをため込んでいました!
ため込んだおかげ?で気がついたことがあります。
「あれ?革のやわらかさに個体差あるかも。」
そう、今回はそんなトラベラーズノートの革の硬さに関するお話です(∵`)
Contents
トラベラーズノートを実はたくさん持っていた。
皆さんは何冊トラベラーズノートをお持ちでしょうか?
大切な1冊を大事にお使いの方も、もちろんいらっしゃいますでしょうし、
またサイズごと色をわけてるよって方もいらっしゃるかもしれません。
中にはトラベラーズノートが出た当初から、全てのカラバリをそろえています!
という強者さんもいらっしゃるかもしれませんね。
わたしはこんなに持ってました。

もはやお店開くの?ってぐらいありますね。。。。
わたし自身も写真に撮ってみてびっくりしました。
いつの間にか、ため込んでいたようです。はは(/Д`; (笑ってごまかす)
この他にも2冊あったものをメルカリで売っております。
さらには、写真に写ってないんですが、
東京駅限定のトラベラーズノートも持っております。
そしてそれぞれをベタベタと触ってはかっこよさに酔いしれておりました。
トラベラーズノートの革が硬いのがある
新しいトラベラーズノートを買ってパッケージを開けて革の香りをかいでいて気がついたのことがありました。
それは革の硬さでした。
特にブラックとブルーは硬めで、 ハードカバーが好きなわたしはテンションがあがりました。
というのも、今まで持っていたトラベラーズノートの革は柔らかいのです。
オリーブエディションは柔らかめ
こちらのトラベラーズノートのオリーブエデション(オリーブ色の限定品)は最初から柔らかく
へにゃっとした感じです。

またある一部のキャメルのトラベラーズノートも同じようにへにゃへにゃしてます。
「あれ?革の厚さが違うのかしら??」
革の厚さで、柔らかいものと、硬いものがあるんだなと気になり
Googleでたくさん検索しました。
わたしの検索の仕方が甘かったのか、
あまり欲しい情報が手に入らず。。
疑問だけがあたまにチョコンと残ったままでした。
トラベラーズノートをカスタマイズした時
わたしはキャメルのトラベラーズノートをカットしてシステム手帳化しているんですが、
その時の話はこちらを参照
その時に革の厚さを測ったところ約2mmぐらいで、
どのトラベラーズノートの革も同じくらいの厚みだということに気が付きました。
「硬さは革の厚さとは関係ないのかも。」
持っているトラベラーズノートを引っ張り出し全てを確認してみることにしました。
トラベラーズノートの硬さを比較してみた

上段が比較的硬いものたち
下段が柔らかいものたち。
硬いものはブラック、ブルーが多く
柔らかめはキャメルとオリーブでした。
どのくらい違うのかを動画にしてみました。
(声は入っておりませんがやさしい感じのBGMが流れますので、周りに人がいる方、音量ボタンを下げといてくださいませ^^)
キャメルが柔らかいのかもしれない
再度インターネットで調べてみて、ようやく見つけました
「トラベラーズノートファンによるカスタマイズ&ユーザー事例ブログ」
CLUB TN ←ここをクリックすると、そのサイトへ飛びます。
このサイトは同じトラベラーズノートファンの方が書かれていらっしゃるブログのようで、やわらかさ(主にキャメル)についてこのような記事を書かれてました。
とても分かりやすく書いていらっしゃるので、リンクを貼っておきますね!
ここからその記事へとべます!
この方によれば
もしかしたら革を使ってる部位と、牛さんの年齢が関係するんじゃ?とのこと。
なるほど!!!そうなのかも!!!!
だから同じキャメルでも違うものがあるんですね!
と1番納得できました( ˙꒳˙ )
分かりやすい記事をありがとうございます!と言いたい!
長いことあったモヤモヤがスッキリできた瞬間でしたね!
ぜひ、みなさまもこの方のサイトへ遊びに行ってみてください!!
さいごに。
わたしはハードカバーがすきなんです。
その理由は立ったまま、さっと書けるから!
特に、レギュラーサイズは立ったまま書くとなると大きい。
よって、硬いものですと革がピンとなりとても書きやすくていいなとおもいます。
みなさまは柔らかいのがお好きでしょうか?それとも硬いの?
個体差があるので、買った時にどれがでるかは、残念ながら分かりません。
全ては運だとおもいますが、
私が持っているトラベラーズノートが少しでも柔らかさの参考になって貰えたらうれしいです!
ではまた、お会いしましょう!
素敵な文具ライフを、おすごしください。
こ、こ、こんなにお持ちなんですね

びっくりしちゃいましたー
私も1冊持っていますがお値段もお安くは無いので買うまでに2年くらい悩んで購入しました
今ではとてもお気に入りの1冊ですww
毎年リフィルに付いてくる年度のステッカーがどんなのか私はワクワクします♡
草子さん
いつもありがとうございます!
実はこんなにあったんですよ。ほんと。
(∵`)
たくさん悩んで購入したものは愛着が湧きますね!
ぜひ大切にされてください!
ステッカー、毎年わたしも楽しみです✩°。⋆来年は何になるんでしょうねぇ。